令和6年度 研修事業
ひまわり事業団では、重度障害者が地域で安心して暮らせる社会を実現するために、静岡県による指定を受けて、以下のようなヘルパー養成研修事業を実施しております。
研修名 | 開催予定日 | |
重度訪問介護 ヘルパー養成 研修 |
⑨R7年1月9日(木)・10日(金) ⑪R7年3月6日(木)・7日(金) |
⑧12月12日(木)・13日(金) ⑩R7年2月6日(木)・7日(金) |
介護職員たんの 吸引等研修 (3号研修) |
||
第1回同行援護 養成研修 |
||
第2回同行援護 養成研修 |
介護職員たんの吸引等研修(3号研修)
人工呼吸器使用者などの最重度の障害者にとって、たん吸引や経管栄養などの医療的ケアは、地域で生活する上で当たり前に必要な介助のひとつです。
この研修では、看護師が中心となって講師を務め、呼吸や栄養摂取の基本的な仕組みと、それを補完する喀痰吸引と経管栄養(胃ろうや経管栄養)の技術について、演習に重点を置きながらわかりやすく講義いたします。
■定 員 | 12名 |
■研修日程 | 【基本研修】9時~20時(講義と演習9時間) 【実地研修】基本研修修了後に随時(指導看護師によって、たん吸引等が適切にできると判断されるまで) |
■受講料 | 10,000円(ほかに、テキスト代1,000円必要) ※上記に加え、実地研修損害保険料として利用者一人につき2,500円必要 |
■開催日 | ④R7年2月21日(金) |
⇒ 【基本研修】 現在募集はしていません
⇒ 【実地研修】 提出用紙をダウンロードしてご利用ください。
実地研修申込用紙 ・実地研修指示書・実地研修同意書
指導看護師履歴書 ・ 実地研修評価表 ・ 現場演習評価表
重度訪問介護ヘルパー養成研修
重度訪問介護とは、障害者総合支援法のサービスの一つです。
この研修では、重度の肢体不自由者(もしくは重度の知的障害、精神障害)であって常時介護を要する方に対する、居宅における介助や外出中の介助(ガイドヘルプ)、緊急時の対応などに関する知識や技術を総合的に学びます。
当団体の研修の特徴としては、地域で自立生活をしている障害当事者自身が、講師あるいは助手を務める点です。
この資格があると、ホームヘルパー初任者研修を修了していなくても、重度訪問介護サービスを利用する障害者の介助の仕事をすることができます。
●定員 | 8 名 ※3名に満たない場合は催行中止となります | ||
●研修日程 | 1日目:9時~19時10分(講義9時間) | ||
2日目:9時~18時20分(講義1時間、実習8時間) | |||
3日目:希望する日時(実習3時間) | |||
全20時間 | |||
●受講料 | 20,000円(テキスト代含む) ※キャッシュバック制度、学生割引あり | ||
●開催日 | ⑨R7年1月9日(木)・10日(金) ⑪R7年3月6日(木)・7日(金) |
⑧12月12日(木)・13日(金) ⑩R7年2月6日(月)・7日(火) |
同行援護従業者養成研修(一般課程)
「同行援護」とは、視覚に障害がある当事者の外出を支援する、障害福祉サービスの一つです。
同行援護ヘルパーには、他のガイドヘルパーとは違った専門的な知識、介助技術が必要となります。
本研修は、同行援護に関する基礎的な知識の習得と実践的な実習を含み、同行援護ガイドヘルパーを実施する為の要件となっています。
●定員 | 各回24名 | ||
●研修日程 | 1日目:9時40分~16時00分(講義5時間) | ||
2日目:9時50分~16時00分(講義5時間) | |||
3日目:9時50分~17時00分(講義4時間・実習2時間) | |||
3日目:9時50分~16時30分(実習6時間) | |||
全22時間 | |||
●受講料 | 15,000円(ほかにテキスト代2,640円が必要) | ||
●開催日 |
※今年度はR7年2月開催予定です。 詳細は追って本ページにてお知らせします。