2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 理事会 無事終了しました さる5月19日(水)ひまわり事業団、令和2年度第4回理事会が開催されました。 実は、つい一週間前までは、市内の新型コロナウィルスの新規感染者が右肩上がりの増加傾向にあり、書面による開催にすべきか…と迷っていたのですが、週 […]
2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 ドキュメンタリー映画「風は生きよという」上映会 今年度も残すところあと1ヶ月余となりましたね。 皆さんは、このコロナ禍の時代をどのようにお過ごしでしょうか? 2020年度はどうやら「コロナに始まりコロナで終わる」1年になりそうですね。 当団においても、11月ごろはじま […]
2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 謹賀新年 1月4日仕事初めです。理事長から年頭の挨拶がありました。 昨年から続くコロナ禍での年明けとなりましたが、 本年も職員一同気持ち引き締め 臨んで参ります。 本年もどうぞよろしくお願いします。
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 介護職員にエールを!! 突然ですが… エッセンシャルワーカーという言葉を皆様ご存知でしょうか? エッセンシャルワーカーとは 生活維持に欠かせない職業( 主に医療・福祉、農業、小売・販売、通信、公共交通機関など)に就いている方々のことを意 […]
2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 見えない敵との戦い(コロナウイルス) この数日 静岡市駿河区の私たち法人の周りで かなり近くまで敵が襲い掛かってきている この敵に対して、改めて防衛体制を上げる!! 来週からは 今以上に当事業団の職員及びヘルパー支援員には これまで以上に健康管理をしてい […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 「全身性障害者ガイドヘルパー養成研修」を開催しました。 静岡県の指定を受けて開催 10月30、31日(金、土)の二日間にわたり、当団体が主催する「全身性障害者ガイドヘルパー養成研修」が開催されました。 この研修は、全身性障害の方の車椅子での外出介助、すなわちガイドヘルパーを行 […]
2020年10月6日 / 最終更新日 : 2020年10月6日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 映画『普通に死ぬ』 前作『普通に生きる~自立をめざして』の続編『普通に死ぬ~いのちの自立~』がイオンシネマ富士宮にて11月13日(金)より上映されます。 静岡県富士市、富士宮市にふたつの重症心身障害児・者と呼ばれる人達の家族がふたつの生活介 […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 書籍購入しました この度上記3冊を購入しました。 読みたい方は貸し出しも可能ですので、お気軽に連絡下さい。
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 介護職員たんの吸引等研修 開催しました。 当団体主催の研修 さる9月18日、当団体が主催する「介護職員たんの吸引等研修」(今年度2回目)が開催されました。 今回は、新型コロナウィルス感染拡大を防止するため、通常16名で行う研修を6名に制限しての開催になりましたが […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 緊急包括支援交付金で防護服を購入しました この度、新型コロナウィルス感染症緊急包括支援交付金を活用して、防護服の購入をしました。 早速、実際にコーディネーターが着用してみました。着脱は簡単、着心地も悪くなく、動きを妨げることもない。 ただ、暑い! ほんの、数分着 […]