2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 【重要】敷地内全面禁煙のお知らせ この度、令和5年4月1日より、ひまわり事業団(グループホーム なな~ら含む)敷地内での喫煙を全面的に禁止といたします。 ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。 特定非営利活動法人ひまわ […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 今日は節分!ひまわり事業団豆まき大会!! 毎年恒例の「豆まき大会」を開催しました!! 1階の「さにぃ」のみなさんや「それいゆ」のみなさんも大いに盛り上がっていました♪ 私も昨年に続いて2回目の参加でしたが、鬼もみんなも気合いの入った衣装や鬼退治の様子を見ていて、 […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 いつか再び旅を! コロナ禍は人々の行動を大きく制限した。 毎年のように海外へ旅をしていた私も、ここ3年間は日本から一歩も出ていない日々を送っている。 知らず知らずのうちに思考までが内向きになってしまったのか、それまであまり考えもしなかった […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 【来訪者事業所見学報告】「静岡地域若者サポートステーション スタッフ・利用者事業所見学」 来訪者事業所見学について、以下に報告させていただきます。 【日時】12月16日(金)10時30分~12時30分 【場所】ひまわり事業団2階ロビー 【目的】ひまわり事業団を見学し、事業を理解して頂くことで、双方の事業につい […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 静岡でのインクルーシブ防災活動の取組みと大阪からの視察団 皆さん、「インクルーシブ防災」という言葉を聞いたことがありますか? インクルーシブ社会、インクルーシブ教育…最近、あちらこちらでこのインクルーシブ(包括的な)という言葉を目にしますが、「インクルーシブ防災」とは簡単に言う […]
2022年8月10日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 カヌーの楽しみ さる8月2日(火)、ひまわり事業団の機関紙の連載企画(「静岡でヤッテみよう!」)取材のため、本栖湖へカヌーをしに行ってきました。 企画の内容は、「車いすのメンバーが初めてカヌーにチャレンジする」というもの。 事務所に残っ […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 障害者生活支援センターおのころ島の紹介 私(奥村)が、このたび、おのころ島の理事に就任することになり、さる6月2日に藤枝市にある事務所で開催された総会に行ってきました。 これを機会に、おのころ島について少しご紹介させていただきます。 おのころ島は、正式名称をN […]
2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 祝!還暦! ジャジャジャジャーン! わが社の理事長、小久江寛(こくえひろし)が、この4月でついに還暦を迎えました! せっかくなので、この機会にサプライズで何か祝をしよう…ということで、職員の有志が寸志を出し合ってプレゼントを買うこと […]
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 桜咲く春 頂いた桜が咲きました 事務所で明るい気持ちになります。 難病ケア市民ネットワーク様、改めて感謝申し上げます。
2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 ひまわり事業団 ひまわり事業団 鉢植え桜のお礼 年末にもお花をいただき、また、この度は鉢植えの桜を頂き感謝申し上げます。このコロナ禍の中で毎年難病支援ケアネットワークの皆様がお花見交流会をやっていただいた思いを私達にも分けて頂き、有難く思います。職員一同、桜が咲く日を […]